嫁のマイコード遺伝子検査 レモンの絵で唾液採取できるか?

当ブログ紹介コードで30%OFF!!
2f5fc3696497

キャンペーン開催の期間のうちに申し込んで、
せっかくMYCODEから遺伝子検査キットが届いたのに
1週間もそのまま放置していた嫁(40代)。

やることなんてすごく簡単なのに、って感じです。

遺伝子検査キット

MYCODE レモンの絵を見ると本当に唾液は出る?

重い腰上げていよいよ検体(唾液)採取です。

一応、歯磨きしてから約30分。
何も食べず飲まずで過ごした後に行います。

キットに入っていたこのレモンの絵!
どれほど役に立つのか?自分の時はこんな絵はなくても
全然大丈夫だったしな。

唾液採取 レモンの絵

じーっとレモンの絵を見つめる嫁。
あまり順調ではなさそうだ。

唾液採取 遺伝子検査

レモンが本当にそこにあって酸っぱい香りがする〜、
まさにレモンを食べようとしている〜、と妄想。

結果的には何とかなったようです(汗)
結論から言うと、まあ役に立ったということでしょうか。

封筒に入れて郵送するだけ!

採取を終えたら、青い液体の入ったフタをカチッと閉めて
容器を少し振って混ぜます。

あとは、遺伝子検査申込書兼同意書に署名をして、
容器と一緒に専用の封筒に入れてポストに投函!

MYCODE やり方

簡単ですね。

ウェブ上に結果が出るまで3〜4週間程度だと思います。

検査結果は自分とどれくらい違うのか?
少し楽しみなような気もしています。

一生に一度受ければいい遺伝子検査MYCODE、やって良かったです。

  • 家族のために健康で病気を予防したい方
  • 家系に病気を患った人がいる方
  • 自分自身の病気の傾向が知りたい方
  • 健康への意識を高め、病気を予防したい方
  • 当ブログ紹介コードで30%OFF!!
    2f5fc3696497
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
    遺伝子検査MYCODE公式
    MYCODE 遺伝子検査キット

    シェアする